日記 2018、6、13

近頃はいろんなことがあって、文章にまとめるときりがないんだが、

書かないと、忘れちゃうから。

とりあえず、引っ越した。家賃二万五千円のワンルームに。坂道上って階段上ってたどり着くのだけで入笠山を思い出す急こう配なんだけど、景色が良いんだよな窓からの。間取りが悪くて変なのも、パズルみたいで楽しいし、駅から徒歩7分なのも便利。

つまるところいい感じなのだ

人生初の一人暮らしをやっておるのだが、やることたくさんだけど、全然大変じゃない。やることはやっちゃう。すぐに。だって俺しかやるひといなんだもん。そして一回やり始めたら、つらつら他の事も手が付いて、はかどるのだ作業が。


だからいつも部屋はキレイ。いつまで続くかな。


あと仕事が始まったのだが、そこの月給が13万。手取り10万。

だから家賃二万四千円の家に住まざる負えない。でも、仕事が、やや楽しいんだよな。めんどうでだるいことがたくさんあるけど、仕事場に行くのが苦じゃない。皆いい人だし。愛着のある場所だから。毎週色んな人に会えるし。全然やってく。やってける。でももうちょう、webや頭使う仕事も同時並行でしてみたい。編集的な。

このままだと土方になりそうで、、

頑張るよ。適当に、、真面目に人の話聞くとすぐ病むから、あっそ程度に、いってるよこいつ程度に

新しいことだらけで、外食せずに毎日安く食費を済ますのも楽しい。

野菜ほんと取れないね。またブロッコリー買ってゆでるか。食べ物なんてお腹に入ればうんこだしな。

痩せる痩せる

でも笑ってない。大学生の時みたいに、なにも心置きなくふざけたりできないね。大人って。つまんないけど、それは自分次第。ふざければいいふざけたいなら。うん。心の底から爆笑したい。だから今の職場はちょっといいんだよね。観劇してる時は自由だから。

あ、副業で二万くらい稼ぎたいからなんかしよ。早めに。まじで貯金もできない。

楽しいな。「自分の機嫌は自分で取る。人に取ってもらおうとしない。」良い事言うねみやぞん。

どんな仕事であろうと、かっこいい人はカッコイイし、クリエイティブな事は出来る。

掃除一つとっても、何か得られるものはあるはず。だから丁寧に。

明日は仕事と観劇だ。わーい


「竜宮城と東京拘置所の間取りってまったく同じらしいよ」

「東京拘置所☆3,8、立川拘置所☆4,2。(やっぱり立川の居心地の良さは別格!)みないなの無いかな」

何かがどーにかなることを信じてみるブログ

趣味でブログ始めました, 主に本人が悩んだことを綴ってます。 観劇、映画の感想もちまちまと。 ツイッターやってます @editor2017Korea

0コメント

  • 1000 / 1000