ヤッホー!!
ずいぶんと期間が空いてからの、二日目の更新です。
会社が5月からの入社なので、ここ最近は家にこもって勉強しようかと!
教養(学問・知識を(一定の文化理想のもとに)しっかり身につけることによって養われる、心の豊かさ。)
これが、僕の最近のテーマです。
3か月働いた編集プロダクションでよく社長に言われました。
「あかんなあ。ハンサムやし、性格もええのに、あんた教養足りひんわ」
「アフリカ人の子供が始めて書く日本語見たいやなあんたの字」
「マリアテレジアも知らんのか。しっかりあかんで自分が行く国についてべんきょうしとかんと」
などなど。
つまりは、バカだから勉強しろ。
と、しつこくくどい関西弁で言われてました。
なので悔しいので勉強してます。
あと、3か月以内に漢検準2級も取ります。
これが目標ででして、、ほかにも
世界史も勉強して、新聞も読み、教養を身に付けます。
コンプレックスは自ら直していくしかない!
それとは別に3月末に場所は兵庫県の神戸市に行ってまいりました!!
目的はただひとつ。椎名林檎のコンサートに行くため!
次回からはその旅行についてブログらしくまとめたいと思います!
あと、こうしたらブログが良くなるとか、
叱咤激励、コメントの類、お待ちしています。
0コメント