夏に媚びないで過ごしたい

下北沢 ザ・スズナリ劇場の下にある

宮殿カレー。まだ食べた事無いけど美味しそう。食べたい。

8月が終わる。平成最後の夏だとか言ってみんな夏を謳歌してるけど、平成最後だからって無理する必要ない。
来年も夏は来るし、再来年は東京オリンピックがある。
何かしら理由付けて、いつもより遊びたいだけだ!

それにしても、ストーリーってやつは、見ちゃうな。基本無心でなんの感情も湧かないけど、たまに来る水着の投稿だけはしっかりと目に刻む。俗っぽ。

今年の夏は、楽しいか楽しくないかと言ったら楽しくないけど、かと言ってつまらなくもなかったから70点。
なにより、卒業後までくいこんだ就活がやーーーーっと終わった。
地に足ついて、自転車操縦で生きてる。お金がすっごくないけど、沢山観劇出来て、念願の一人暮らしも出来て、楽しい。

楽しいはずだけど、この間会った友達には楽しくなさそうと言われた。
なぜだ。特に悩みも無いし、やるべき事をやろうと思ってるのに。

その友人はフリーターで、役者やってて、ずっっと演出受けたかったか演出家のワークショップに参加してて、生き生きしてる。本当にキラキラしている。明日死ぬかもわからないから、今すっごく課題の本について考えてるって。それ聞いて、凹んだ。自分、負けてるーって。楽しいけど、楽しい風なのかなって。卑屈だなー

でも今の環境になんの不満もないのよ。全然離れる気もないし。絶対やめるものかって。
でも、勉強したいし、考え事したいし、文章とかしたいし、ライターとかやりたい。俺も友人みたいに生き生きしたい。で、お金も欲しい。

自由になりたい。舞台見て、楽しいことして、海外とか沢山行って、人生に信念とか持って。
これから頑張りたい。もっと頑張りたいけど何を頑張れば良いのかわかんない。とりあえず、音響の勉強してるけど、、、

このブログの名前は「何かがどーにかなることを信じてみるブログ」だから、いま感じてるなんかがどうにかなって欲しい。23。今のうちにいっぱい失敗しよう。もっとがんばりたい。

まだ卒業して半年じゃん。一人暮らしにも慣れ始め、あっという間に1ヶ月が過ぎる。この先どうにかなるのか不安だけど、きっとどうにかなるから、とりあえず、毎日毎日後悔しないように生きたい。
筋トレするんだ。で、自信を付けるんだ。自分に。で、沢山知識も付けたいんだ。自分は抜けてるから、知識だけは付けたい。

色々考えるけど、結局どうしたいとかどうなりたいとかわからん。
でも、別に明確な夢なんてなくても良いんじゃない?
小さな目標と、漠然とした夢でいいじゃない?そしたらいつのまにか、悪くない自分になってるんじゃない?
その為に、とりあえず今出来る事しないと、、勉強しないと、、!

わかんない!!!


とりあえず、仕事さっさと覚えよいい加減に。

何かがどーにかなることを信じてみるブログ

趣味でブログ始めました, 主に本人が悩んだことを綴ってます。 観劇、映画の感想もちまちまと。 ツイッターやってます @editor2017Korea

0コメント

  • 1000 / 1000